滄洲詩話【漢詩作法入門講座】
滄洲
(そうしゅう)
が漢詩を勉強する過程で分かったことや、中国古典に関する話題、その他興味のあることを「詩話」形式で綴った日記です。
2012年11月7日水曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
「中国古典-大學」に「傳之四章」を追加しました。
http://kansi.info/kanseki/
daigaku.html#den4
2012年11月6日火曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
「中国古典-大學」に「傳之三章」を追加しました。
http://kansi.info/kanseki/daigaku.html#den3
Facebookページ【漢詩入門】
https://www.facebook.com/pages/%E6%BC%A2%E8%A9%A9%E5%85%A5%E9%96%80/159259624141419
Facebookページ【滄洲書店】
https://www.facebook.com/sousyu22
この2つのFacebookページも公式サイト関連のページです。
良ければこちらも見てください。
よろしくお願いします。
2012年11月2日金曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【
漢詩作法入門講座
】公式サイト更新情報
「中国古典-大學」に「傳之首章」を追加しました。
http://
kansi.info/kanseki/daigak
u.html#den1
2012年11月1日木曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報。
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報。
「漢詩の鑑賞-詩集別の鑑賞-三体詩-実接(3)」に「香山舘聽子規(竇常)」を追加しました。
http://kansi.info/kansyou/santaisi703.html#poem03
2012年10月23日火曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【#漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報です。
「中国古典」に「大學(大學章句序、朱熹章句)」を追加しました。
http://kansi.info/kanseki/daigaku.html
2012年10月19日金曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報。
「漢詩の鑑賞-詩集別の鑑賞-三体詩-実接(3)」に「竹枝詞(李渉)」を追加しました。
http://kansi.info/kansyou/santaisi703.html#poem02
2012年10月18日木曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
「漢詩の鑑賞-詩人別の鑑賞-梁川紅蘭(2)」に「偶成」、「嵐山歸路」、「宿越智仙心水樓」、「笠置山下作」の四首を追加しました。
http://kansi.info/kansyou/sijin02b.html
2012年10月17日水曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【#漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報。
「漢詩の鑑賞-詩人別の鑑賞-梁川紅蘭(1)」に「梅花煙月圖」、「霜暁」、「登西邱望湖」三首を追加しました。
http://kansi.info/kansyou/sijin02a.html#poem03
2012年10月15日月曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報。
「漢詩の鑑賞-詩集
別の鑑賞-三体詩-実接(3)」に「送元史君自楚移越(劉商)」
を掲載しました。
http://kansi.info/kansyou/
santaisi703.html#poem01
2012年10月12日金曜日
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報
【漢詩作法入門講座】公式サイト更新情報です。
「漢詩の鑑賞-詩集別の鑑賞-三体詩-実接(2)」に「
送齊山人(韓翃)
」を追加掲載しました。
http://kansi.info/kansyou/santaisi702.html#poem06
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)