滄洲(そうしゅう)が漢詩を勉強する過程で分かったことや、中国古典に関する話題、その他興味のあることを「詩話」形式で綴った日記です。
さて、平仄、漢詩の規約「同字重出を忌む」、句中対、重言などについて学習してきました。その過程で幾度も漢和辞典を調べましたが、今度は、詩の意味を調べて見ます。
唐彦謙(とうげんけん)=(?〜?)。晩唐の詩人。字は茂業。
まず最初に漢和辞典の「新字源(角川)」を使って平仄を調べて見ます。