2018年12月8日土曜日

(SVG形式)『三体詩』より「江南の春」杜牧

下の詩はSVG形式画像です。クリックすると別ウィンドウでSVG形式画像のみを表示します。その他の内容は過去の掲載と同一内容です。

【訓読文】

2018年12月3日月曜日

facebook「漢詩作法入門講座」でも学習しています

facebookページ「漢詩作法入門講座」(@kansiuser; URL: ttps://www.facebook.com/kansiuser/)でも、学習していることを掲載しています。

最近は、「白文、訓読文、書き下し文の違いと漢字表記(新字体と旧字体)について」でも説明している「白文」、「返り点」、「書き下し文」などについて、中学校の国語にもよく掲載されている「春暁(孟浩然)」を取り上げて学習しています。

2018年8月8日水曜日

2018年7月30日月曜日

2018年7月19日木曜日

【三体詩より】李逋の京に之くに別る

今回は、唐詩選と並んで、よく読まれた【三体詩】から「李逋の京に之くに別る」を掲載しました。

2018年7月11日水曜日

2018年7月5日木曜日

【操觚字訣】所謂、所云

今回は、「所謂」と「所云」です。「所謂」は馴染みのある方もいらっしゃるでしょう。